一包化監査支援システム
PROOFIT 1D Ⅱ
NEW薬剤の飲み忘れや飲み間違いを防止し、薬剤師の監査業務を支援するシステム。薬剤の一包化ニーズに対応。
このコンテンツは医療従事者向けの内容です。
-
品名
-
ー包化監査支援システム
-
型番
-
PROOFIT 1D II(プルーフィット ワンドース ツー)
-
監査対象
-
- 当社指定の分包紙で一包化された錠剤、カプセルを対象とします(散剤を含まない)
- 両面透明の分包紙を対象とします
(薬剤が入った包への印字済み品、および白帯、グラシン紙は対象外) - 分包紙幅70mm、送りピッチ60mm〜90mmを自動検出
ただし一つの分包品内で同一の送りピッチであること - 包数は、最大200包/帯、ミシン目に切れかかりのないこと
-
監査機能
-
- 錠剤:刻印、文字、形、サイズ、色による医薬品マスタとの照合*1 *2
- カプセル:形、サイズ、色による医薬品マスタとの照合*1 *2
- 透明カプセル・特殊形状薬剤:AIによる検出
- 異物:写真撮影による異物の検出(2mm角以上)*3
- 監査結果:監査結果を画像表示および自動保存(約50万包分を保管)
- *1 錠剤、カプセルいずれも医薬品マスタとの照合後は、監査画面での目視確認をお願いいたします
- *2 包内の錠数が多い場合や楕円錠は、立ち錠や重なりの影響で不明物として認識される場合があります
- *3 髪の毛、ホッチキスの針等は検出できません
-
読込速度
-
- 約1.5秒/包
-
* 当社規定の標準処方を読込時
-
* 包内の錠数や状態で上記より時間がかかることがあります
-
一包内の最大数
-
- 25種25錠まで
-
* 包内に、錠剤の重なりを解消する十分なスペースが必要です
-
医薬品マスタ
-
自動登録および自動更新(刻印マスタ含む)
-
月額サービス
-
- 以下の内容が月額料金に含まれます
- ルーターのレンタル料およびSIM通信料
- 医薬品マスタの使用許諾、自動登録と更新(刻印マスタ含む)
- アプリケーションの使用許諾、自動アップデート
- コールセンターヘのお問い合わせや相談受付(平日の月~金 9:00~17:40)
- 年一回の定期点検
-
動作保証環境
-
- 動作時:温度15〜30℃、相対湿度15〜80%ただし結露のないこと
- 非動作時:温度0〜40℃(氷結無きこと)、相対湿度10〜90%ただし結露のないこと
- 室内照明:2,000Ix以下で、直射日光や手元照明など極端な明るさの変化がないこと
- 分包品挿入口・排出口に直射日光や白熱光が当たらないこと
-
重量(本体)
-
110kg
-
電源
-
AC100V士10V、50/60Hz アースは必ず接続してください
-
消費電力
-
600VA(PROOFIT 1D Ⅱ本体300VA、PC300VA)
-
装置構成
-
PROOFIT 1DⅡ本体、23インチタッチパネルモニター、専用PC、専用ルーター、専用受箱、専用USBカメラ/専用スタンド、各種ケーブル類、専用リーダー
-
印字用ラベル
-
専用感熱印字ラベルロール(2,600包/巻)
PROOFIT 1D II 保守契約(別途有償となります)
メーカー無償保証期間(設置完了後1年間)が切れた2年目以降、「突発故障時の部品交換作業などを限度額なしでサポート」するものです。
1年間単位で最大5年間の保守契約をご用意しております。なお、別売オプションは、保守契約によるサポートの対象外です。

NSIPS®対応機器
NSIPSとは、日本薬剤師会が提案する薬局向けコンピューターシステム間の連携システムです。
NSIPSは公益社団法人日本薬剤師会の登録商標です。
(商標登録 第5214610号)
PROOFIT 1D II 本体寸法

幅614mm×奥行き600mm×高さ974mm
(突起部含まず)

左:専用受箱 右:専用ラベルロール

左:挿入口 右:搬出口