リードタイムの短縮、製造コストの最適化、見積もり精度の向上を実現。パッケージ、シール・ラベルから一般商業印刷物、ワイドフォーマットジョブまで、幅広く活用できます。
- 印刷用紙や納期、優先度などの受注情報による「ジョブグルーピング」
- コストやプラン条件に基づく「印刷機・用紙自動選択」、「自動面付け」
- 生産コストや印刷時間、台割などのジョブ情報の「レポーティング」
高い精度を持った面付け機能
CADデータに対するPDFの割り付け時に自動位置調整を行う「Autosnap™」や、ブリードマスク編集機能、両面ジョブ作成機能といった強力なツールを活用することで、複雑な作業でもスピーディーにこなすことができます。
PDFなどのデザインデータから、殖版や入れ子レイアウトなどの面付けを直接行うことができます。印刷用のデータ作成はもちろん、高度なアルゴリズムを用いてデザインデータ内のダイラインを抽出することで、ダイカッターや断裁機用のカッティングデータを出力できるので、CADソフトによる複雑な作業も不要になります。
- ダイ形状やメディアサイズに基づいた自動殖版
- 輪転機やロータリーダイカッターに対応するシームレスリピートレイアウト
- 自動例ストした結果に対する柔軟な手動調整
- tilia phoenix内で作成した折り丁を選択してページ面付け
- インポジションAIと組み合わせた自動ページ面付け
- 単ページと混在した複雑な面付けも可能
- CIP4で定められた折りパターンだけでなく、カスタムパターンにも対応
レーン面付けレイアウトに対応
- ロールタイプデバイスに向けたレーン面付けレイアウトに対応
- 最適なレーン幅、ロール長、面付けレイアウトパターンを瞬時に作成
- 複雑なマークもJavaScriptで生成・配置規則を定義することで自動生成可能
- プランニング結果に対し、さまざまな処理を実行可能
外部システム連携による自動化
tilia phoenixでは、MISをはじめとするさまざまなシステムと連携した自動化を実現することができます。
- tilia Phoenix Connect Appにより、フローの完全自動化を実現
- MISなどの上流システムから受注情報を取得
- レイアウト結果、カットデータ、レポートなどを運用フローに沿って出力
- 詳細なXMLデータセットを出力ファイルに添付可能
- 同一ネットワーク内のtilia phoenixとZCCでバックグラウンドで連携
- ZCCのカット時間の見積機能と連動したプランニングに対応
- ZCCフォーマットでカッティング情報をZCCに提供可能
- すべてのインポジションAIや出力機能の完全な自動化
- OpenAPI3.0で記述したドキュメンテーションの提供
- JSON及びXMLの入出力に対応
- プレスやシート等のプリセット類を外部から管理可能