Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

テクノスタビ使用者レビュー

コンサートでテクノスタビを使用された方にインタビューを実施しました

Hさん 20代女性
普段は倍率12倍の防振双眼鏡を使用しているが、今回倍率16倍のTS16×28を初めて使用。

Hさんインタビュー

ーまずレンタル期間中に参加したコンサートの回数は何回ですか?

全4回で、ドームは3回/アリーナ規模のものが1回です。

ーありがとうございます。すでに防振双眼鏡をお持ちでしょうか?

はい、もっています!倍率は12倍を選びました!

ーなるほど。12倍の物と比較するとかなり対象に寄れると思うのですがその点使用してみていかがでしたか?

確かに今持っているものと比べてかなり寄れたことが印象的でした。倍率が上がる分見え方が暗くなることを覚悟していたのですが正直その点もそこまで気にならなかったです!元々暗くなるものという意識があったからかもしれませんが…

ーおっしゃるとおり高倍率である分どうしても12倍のものと比べますと基本暗くなってしまいます…我々としてはその分今まで以上に推しに寄れるメリットがあるというのが市場への提案なのですがその点についてはいかがですか?

私はグループ全体というより個人の推しをしっかりと追いかけたい人なので良いなと感じました!ただ見え方という意味では防振の効き方は少し気になりましたね。私はすぐに慣れましたが、何か余韻を感じる効き方で、慣れる必要があるかなと思いました…

ーTS16×28は確かに滑らかな補正のかかり方をします。少し特長的ですよね。
重さなどはいかがでしたか?倍率が普段使用されている物から上がる分重たいと感じたのでは…?

正直倍率が上がっているにもかかわらず今持っている物よりも軽かったです!形もスリムでトートバッグの中に入れても比較的かさばらずいいと感じました。

ーそれは意外なご意見です!そうなると片手でより操作がしやすいとも感じましたか?

あ、片手での操作でいうと一つ気になった点があって…ピント調整のリングが少し固く、片手操作する際に少し操作しにくいと感じました。

ー貴重なご意見をありがとうございます。その他使用されていて気になった点はございませんか?

普段使用しているものが押しボタン式のスイッチで、押している間防振が機能する仕様となっております。ただTS16×28は違いますよね?10分でオートオフ機能があると思います。なので例えば推しが出てきて「見たい!」という瞬間にスイッチが切れてびっくりすることがありました(笑)

ー確かにオートオフ機能はありますね。その他仕様上で気になった点はございますか?

そうですね、本当に細かいことですしこれは私の管理に問題があるとは思うのですが…
レンズカバーがバラバラでなくしちゃいそうだなと感じました。できればつなげてほしいなと(笑)

ー確かに私も無くしかけたことありますのでよくわかります。
そろそろお時間ですのでここでインタビューを終了とさせていただきます。本日はお時間いただきありがとうございました!

こちらこそありがとうございました!

関連記事