このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

“変化”に強いレセプトコンピュータ
レセプトのオンライン請求義務化をはじめとして、医療を取り巻く環境が目まぐるしく変化・流動している現代。「Hi-SEED W3R」は、現場の変化に寄り添いながら適切かつ安定した受付・会計・請求の業務パフォーマンスを保ち、診療と経営の両面をサポートするレセプトコンピュータです。
見やすいレイアウトで窓口業務を効率化

必要な情報をわかりやすく配置した画面構成で、業務の動線を妨げることなく操作が可能。受付・会計・請求といった、それぞれのシーンに適したインターフェイスを実現します。
「べてらん君コラボ」搭載で請求業務をより適性化

レセプト院内審査支援システム「べてらん君コラボ」を標準搭載。
今後ますます高い精度が要求されるレセプトチェックの業務をよりスピーディに行うことができるほか、チェックから修正までの作業動線も大幅に効率化しました。
電子カルテ「Hi-SEED W3 EX」へ簡単スタイルシフト

レセプトのデータや操作感はそのままで、電子カルテ「Hi-SEED W3 EX」へのシフトが可能。レセコンから電子カルテへ移行する際に問題になりがちな、システム全体を入れ替えることによる業務負担やコスト面への懸念を解決します。
高セキュリティのネットワーク

オンライン支援機能を多数ご提供。情報の更新、セキュリティ、万が一の際のバックアップを行います。
レセプトチェック
レセプト院内審査支援システム「べてらん君コラボ」を標準搭載。膨大なチェックの負担を軽減するとともに、安定的で適正な請求を実現します。
リアルタイムチェック

診療入力画面で請求内容をチェック。記入漏れなどの不備がその場で通知されるので、日々の業務の中で修正作業を行うことができます。
レセプトプレビュー

レセプト出力と同じ表示形式を採用。実際のレセプトを赤字で添削するイメージで、どなたにも見やすく、わかりやすくチェック結果を表示します
「Hi-SEED W3 EX」へ簡単スタイルシフト
導入による負担を大幅軽減

電子カルテ「Hi-SEED W3 EX」とシステムの一部を共有することにより、「Hi-SEED W3R」の情報や操作性はそのままで、スムーズに電子カルテを導入することができます。
導入コストの削減に有効

レセプトコンピュータとしてのシステムは「Hi-SEED W3R」を引き継ぐため、電子カルテを新規導入するよりも省コストに。段階的な導入によって初期投資を分散できるため、経営面での負担軽減にも繋がります。
オンラインサポート
オンラインでのさまざまなサポート機能で、データの更新、セキュリティ保持、いざという時のバックアップを行います。
レセプトオンライン請求

* 画像はイメージです。
Hi-SEED W3Rから、ダイレクトに審査支払機関へアクセスすることができます。
報酬改定のダウンロード(マスタダウンロード)

診療報酬改定の際にはネット経由で自動ダウンロード。常に最新の情報にアクセスすることができます。
リモートメンテナンス
不測のトラブルにもお電話一本でご対応。各支店、サポートセンターからリモートメンテナンスでトラブルを解決いたします。

安心バックアップ
故障や誤作動によるデータの損失、PCの操作異常の際にも安心のバックアップサービス。大切なデータを安全に守ります。
