FUJIFILM

医療従事者向け情報

本ページのコンテンツは医療従事者の方を対象としており、一般の方への情報提供を目的としたものでありません。

あなたは医療従事者ですか?

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

診療文書管理・診療業務支援ソリューション

Yahgee : ワークフロー支援

診療文書の作成・管理ワークフローを効率化し、医師やスタッフの働き方改革を支援するプラットフォーム。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

チーム毎に介入が必要な患者と文書をピックアップ。さらに、文書作成依頼やToDoリスト化で文書ワークフローを支援

入院診療計画書や退院サマリ、栄養管理計画書など、入院において必須となる文書を、自動生成。 医師や看護師、管理栄養士など、職種ごとの画面に、作成が必要な文書をリストアップし。漏れの無い文書の作成・確認が可能です。

画面例:NSTワークフロー

チーム医療における多職種間での情報共有・進捗管理や退院サマリの作成・管理等の業務支援に活用。チームのさまざまな業務を標準化します。

チーム医療管理例

褥瘡
  • 褥瘡に関する危険因子評価票
  • 褥瘡に関する看護計画書
  • 褥瘡リスクアセスメント票/褥瘡予防治療計画書
  • 褥瘡発生/終結報告書
  • 褥瘡評価記録
退院支援
  • 退院支援計画書
  • 退院支援連携シート
  • 退院支援ADL表
  • 退院支援/退院前カンファレンスシート

一般文書管理例

入院時必須文書
  • 入院診療計画書
  • 手術記録
  • 退院療養計画書
  • 退院時サマリ
地域連携
  • 紹介基本情報登録
  • お返事・診療情報提供書
  • 紹介状・診療情報提供書

運用事例:生命保険会社への診断書の提出及び作成に関するワークフロー

(1)診断書作成依頼

事務方からドクターへの文書作成依頼の作成。

依頼を元に記載した文書の事務方への通知など、文書作成のワークフローを電子化します。

(2)診断書作成

診断書はYahgee Document Editorを利用することで簡単に作成できます。電子カルテから病名・術式など必要データを自動的に転載します。
また、複数の保険会社に加入されている場合は、最初に作成した診断書を別の会社の診断書に簡単に転記することができます、

導入メリット

  1. 入力負荷や誤入力の軽減
    患者基本情報の入力不要・同一患者に複数の診断書を提供する場合や病名、診断の転記も容易。
  2. 文書作成オーダーとその進捗管理が可能
    進捗管理も行えるため、今日書くべき診断書がわかります。
  3. 必須項目が完了しないと保存できない運用が可能
    書き漏れを防ぐことができます

生命保険協会認定ソフト

生命保険・損害保険等の診断書、自治体向けの申請書等は社内のコンテンツセンターで作成いたします。
更新があった生命保険診断書は弊社ダウンロードサイトよりダウンロードが可能です。

  • * 公的文書については弊社側に更新の通知がありませんのでお知らせ下さい。
    また、ご利用前に提出先へのご確認をお願いいたします。

種類

対象団体、対象様式

生命保険診断書

生命保険協会診断書電子化参画団体全社

JA、COOP、全労済、警察職員生協

全国共済農業協同組合連合会、全国労働者共済生活協同組合連合会、日本コープ共済生活協同組合連合会、全国生活協同組合連合会

損害保険診断書

外国損害保険協会、日本損害保険協会

公的文書(全国版)

出生証明書、死亡診断書、災害共済給付、精神保健福祉法、骨髄移植、医師意見書、障害年金診断書、訪問看護指示書、傷病手当金支給申請書、出産手当金支給申請書、出産育児一時金支給申請書、労災関連、感染症発生届(一~五類感染症)、成年後見用診断書

公的文書(地域別)

出生証明書、死亡診断書、介護主治医意見書、障害者自立支援医師意見書、障害児福祉手当、身体障害者診断書・意見書、精神関係、結核・感染関係、医療要否意見書、特別障害者手当認定診断書、特別児童扶養手当認定診断書、養育医療意見書、自立支援医療(育成医療)意見書、自立支援医療(更生医療)意見書、肝炎治療に対する医療費助成事業用の申請書、補装具支給申請書、日常生活用具給付意見書、おむつ使用証明書、ストマ用装具使用証明書、先天性血液凝固因子障害等診断書、重症患者認定申請書、公安委員会提出用診断書、不妊治療費助成事業関連書類、感染症発生届(一~五類感染症)、成年後見用診断書出生証明書、死亡診断書、介護主治医意見書、障害者自立支援医師意見書、障害児福祉手当、身体障害者診断書・意見書、精神関係、結核・感染関係、医療要否意見書、特別障害者手当認定診断書、特別児童扶養手当認定診断書、養育医療意見書、自立支援医療(育成医療)意見書、自立支援医療(更生医療)意見書、肝炎治療に対する医療費助成事業用の申請書、補装具支給申請書、日常生活用具給付意見書、おむつ使用証明書、ストマ用装具使用証明書、先天性血液凝固因子障害等診断書、重症患者認定申請書、公安委員会提出用診断書、不妊治療費助成事業関連書類、感染症発生届(一~五類感染症)、成年後見用診断書

小児慢性疾患医療意見書

最新版に適宜対応中

特定疾患 臨床調査個人票

最新版に適宜対応中

データ分析支援-Yahgee Analyzer-(Yahgee上に登録されたデータを効果的に利活用する解析ツール)

Yahgeeに入力されたデータは統計利用が可能です。Analyzerを利用することでウィザード形式画面で簡単に分析セットを作りグラフ化することやCSV形式で出力し、Excel等のソフトウェアを利用しグラフ作成することもできます。

    • 部署別発生件数
    • 発生部位別集計
    • 年齢別集計
    • 自立度別集計
    • 深さ別集計 等…